馬の首に付ける鈴の形に似ている事が
由来となっている馬鈴薯。
今日はその栄養素について!
特に多く含まれているものを
ピックアップしてみました😊
<可食部>
食物繊維、炭水化物のほか、、、
・老化防止に役立つビタミンC
・高血圧の予防や
生活習慣病予防の役割を担うマグネシウム
・浮腫みの予防と改善、
高血圧の予防に役立つカリウム
<皮>
・貧血の予防ができる鉄
・糖尿病や
脂肪肝の予防ができるクロロゲン酸
可食部と皮に含まれている
異なる栄養素を逃さず美味しく食べるためにも、
皮が薄い新じゃがは
皮ごと加熱調理するのがおすすめです😍
今日はメイクイーンの
収穫を行っています😊
全国的に季節外れの暑さとなっていますが、
みんなで頑張ってます!!
インスタグラムも更新してます↓↓
2023.04.20